問題を解決するのにフォーラムを使用することは、主に2つのメリットがあります。
1つ目は、回答を得るまでの時間が早まる可能性があることです。
フォーラムでは、さまざまな時間帯のユーザーが質問を閲覧し回答するのに加え、場合によっては、同じ問題がすでに別のユーザーにより投稿されており、その解決事例や参考情報が得られる可能性もあります。
2つ目は、各ボードの管理および回答には、専門知識を持ったザイリンクス社員も貢献しているので、速やかな問題解決につながることです。
この記事では、フォーラムで回答を得るための、基本的な使い方をご紹介します。
-
ソリューションを検索する
-
質問をする
-
質問に返信をする
ソリューションを検索する
ソリューションを検索するには、2つの方法があります。
1. サーチボックスに検索する語句を入力

2. ナビゲーションを使用して、カテゴリーやボードへ移動
フォーラムには次のカテゴリに各ボードが存在します。
- Hardware Development
- Software Development
- Embedded Software Development
- Vivado RTL Development
- About Our Community
下記のいずれのナビゲーションから進んでも閲覧できる内容に違いはありません。
- フォーラム トップページ左上のナビゲーションを使用


質問をする
1. [Post a Question] をクリック

2. フォームに入力する
- 英語での投稿をお願いいたします。
- [Select Location]では、ご質問の内容に適したボードを選択してください。
各ボードはそれぞれのボードに対する専門知識を持ったエキスパートに管理されていますので、速やかな問題解決に繋がります。
- 投稿には必要な情報をすべて含めてください。
- ソフトウェアバージョン、デバイスモデル/型番、使用するIP名/基板名、XCIファイル、参考にした資料など
- 上記に加え、ILAの波形、IBERT EyeScan結果、Vivado/Petalinuxの実行ログなどのデバッグ情報も加えると、回答が得られやすくなります。

3. 質問を投稿
すべて入力が完了したら[Post] をクリック

質問に返信する
1. 投稿の右下にある [Reply」 をクリック

2. 返信を入力したら [Post] をクリック
返信時に@を入力すると、その投稿に関係のあるユーザー名一覧が出てきます。
選択した相手をメンションすることができます。

3. 1と2を繰り返して、問題を解決
4. 問題が解決したら、最も参考になった返信の [Accept as Solution」 をクリック

5. Kudosを付与
ソリューションとなった返信を含め、ほかにも解決に役立った、重要だと感じた返信にはKudosを付与してください。
フォーラムユーザーのモチベーション向上に繋がります。

以上が、フォーラムの基本的な使用方法です。
更に詳しい使用方法は、次のページで紹介されています。
Community Forums Guidelines
Community Forum Help